life is beautiful

美容大好きアラサーOLが、ダイエット・スキンケア方法を紹介。「美人」になれる方法教えます♡男女問わず「美しく生きたい」と願う全ての人へ・・・

職場や学校に苦手な人がいるあなたへ「人間関係で悩んだ時の対処法3つ」

 


 

みんな「人間関係」には悩んでいる・・・

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103327j:plain

 

職場、学校、バイト先などに苦手もしくは嫌いな人がいる人ー手あげて!

 

はいはいはい!

 

わー、すごい人数だなー。笑笑

 

人間関係に悩んでる人、人間関係難しいって思ってる人ー!

 

はいはいはいはいはい!

 

うわー、これもまたすごい人数だなー。。。笑

 

 

何を隠そうKayも、

人間関係でずっと悩んできたのでよくわかります。

もともと小さな頃は人見知りだったので、クラスに溶け込めずよくいじめられていました(´;ω;`)ウッ…

 

この経験から、

この世は「やるか、やられるか」

だから、

傷つけられる前に、私が相手より優位に立たなきゃ!

 

と、思い込むようになり・・・

 

人からみてカッコイイ!素敵と思われる人とお付き合いすることだったり、

仕事や勉強で成果を出すことだったり、

リア充っぽく見える休日の過ごし方

とか、自分の本音より世間体を守ることに固執して行くようになります。

 

 

そのため人間関係においても、

私は人にどう思われているか?

がものすごく気になって仕方ありませんでした。

 

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126105052j:plain
繊細で気が小さくすぐお腹を壊す私(笑)

今ではこんな繊細な私も愛しいなぁって思える(*^ω^*)

 

 

転職して私が遭遇した「苦手な人」・・・・ 

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126104011j:plain

 

 

自分を大事にして行き、本音に寄り添うことで、

この傾向は減っていきましたが・・・

 

 

約5年間勤めてきた職場を辞め、飛び込んだ新しい職場でこの傾向は炸裂!

 

お昼休みにおばさんがお茶をくんでくれたら

→わー、私緊張して手伝えなかったよ。。。気が利かない若者って思われた?(´;Д;`)

 

おばさん達が雑談してたら

→この雑談って入って行ったほうがいいのかな?うざいって思われるかな?

でも話しかけないと、暗いやつって思われるかな?(><)

 

と、ぐるぐるぐる悩む。。。

 

そして、業務の引き継ぎを

部署で一番サバサバしたおばさん

から受けることになったのですが、(おばさん、おばさん連呼するな!爆笑)

 

そのおばさん、サバサバし過ぎて、

自分からは教えないからわからないことがあれば私に聞いてくればいいじゃん?

的なスタンスで

 

引き継ぎの初日、私から声をかけるまで一切何も教えてくれず、辛い思いをしました。。。(´;ω;`)ウッ…

 

こうやって勝手に悩み過ぎた結果、

 

胃潰瘍になってしまいました。。。

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103435j:plain



「苦手な人」がいてもいい。

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103948j:plain


 

そんな中私の超尊敬する人から、

潜在意識美人®︎blog〜日本女性のための幸福哲学〜

 

『けぃさん、さっきからサバサバしてて、とかすっごいオブラートに包んでるけど、

本音はその人のこと嫌いですよね?(^-^)』

 

って、ご指摘を受けました(笑)

 

 

その通り!

 

私その人のこと嫌い!威圧的(とkayが感じている)

なとこも他の人と違って雑談ふってきたり目を合わせてくれないとこも寂しいし、

私苦手通り越して嫌いなんですーーー‼︎笑

 

本音に気づきました。

 

今まで、苦手な人ほど自分から笑顔で話しかけましょう★

とか人間関係の本に書いてあっても、

そんなのすごく苦しいしだいたいなんで、私が話しかけなきゃいけないの?(笑)

と苦しい気持ちになっていたのですが・・・

 

Yukiさんは、

バイスを聞いてそれが嫌な気分になったり胸がキュッと締め付けられる=身体が拒否してるってことは、

そのアドバイスには従わなくて良いってこと

なんですよ♡

 

と教えてくれました。

 

あとは、

『けいさんが助けてって言わないと誰もけいさんのこと助けてあげれないんですよ(^_^)』

 とも言われました。

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103419j:plain



「苦手な人」がいて困っている私、を認めて「助けてもらう」

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103555j:plain

 

そこから、

おばさん嫌い!

って思いを否定せずに

おばさんへの思いをデトックスノートに書きまくったり・・・

 

無意識のうちに頭の中で、

でもおばさんも何か色々大変なのかも。理解してあげないと。

とかいうおばさんへのフォローを一切辞め(笑)

 

自分の気持ちにだけ寄り添い、自分の味方でいるように心がけました。

 

 

 

そして、他の部署の歳下の男の子に、

 

「どれくらいで慣れました?私全然馴染めなくて勤まるか心配でつらいです・・・

苦手な人?もちろんいますよ~(涙)」

 

とか、

同じ部署の優しい先輩に

「全然慣れなくて不安です」

とか、

積極的に弱みを見せるようにしました。

 

特に歳下の子に弱音を吐くのはなんだかプライドが、、、( ノД`)シクシク…

とか思ってたけど、

 

僕なんか入社当時すごい怒られててー!

とかこっそり教えてくれたり、

 

いつでも話聞きますよー(*^ω^*)

とか言ってくれてその後も事あるごとに気にかけてくれたり、

 

先輩もすごく優しくフォローしてくれたり、、、♡

 

味方が増えた感じで安心しました♡

 

「時間」が解決してくれることもある。新しい環境では「自分のことを知ってもらう期間」も必要

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103955j:plain


 

そのうち何故か苦手なおばさんと関わる機会がどんどん減っていき、、、

驚いたのが、この間2人きりになった時

 

「けぃさん地元どこでしたっけ?」

となんでもない雑談を初めて振ってきたのです笑笑!

 

その後も、別のおばさんに、

〇〇さんが書類仕上げてくれないので仕事が滞って困ります。。」

と愚痴っていたら、

 

その人が聞きつけて

「〇〇さんでしょ?あの人いつも遅いのよー、今度廊下で見かけたら早く仕上げて!って言っとくわ。それかその人の上司に告げ口しとくから」

って、

 

 

ええええええ!Σ(゚д゚lll)

と驚きつつ嬉しかったです(笑)

 

威圧的なに人って案外臆病な人が多いんです。

傷つきたくないから、怖いから、態度で武装しようとする。

 

もしかしてあのおばさんも、Kayが嫌いとかではなく、

新参者の私に対して若干人見知り&

どう接して良いかわかんなかった

のかもしれないなーって思いました。

 

それって、おばさん側の問題だから、私にできることはなし!笑

時間に解決してもらうしかないんです。

 

 

苦手な人・嫌いな人がいるときのおすすめの対処法3つ

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103807j:plain


 

嫌いな人、苦手な人がいる時の

 

Kayがしたことのまとめです★

 

①苦手、嫌いという気持ちを誤魔化さずにブラックな感情を認める

 

②その上で自分自身の味方になってあげる

 

③出来るだけ自分の弱みを周りに見せていく

 

 参考になれば幸いです!

 

今まさに人間関係で悩んでるあなたへ、、、、

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103928j:plain

 

人間関係につまづくと、本当に本当に辛いですよね。

優しいあなただからこそ余計悩んじゃいますよね。。。

今は辛くても、きっと大丈夫!

Kayも不登校やらなんやらいろいろ経験しました(T_T)

 

それでも、明けない夜はない。

ポカポカ暖かい気持ちに包まれる日常はきっとやってくるから。

 

今日は、大好きな飲み物でも飲んで自分に優しくやさしく接してあげてください♡

 

 

 

 ※この記事は2018-11-18に掲載したものを

編集・加筆したものです。

 

 

人間関係に疲れてぐったり!心がお疲れモードな時にお勧めの本まとめ、はこちら

www.lifeisbeautifulblog.online

 

 

辛いときは周りに助けてもらう

www.lifeisbeautifulblog.online

 

 

 落ち込んだ時は淡々と過ごすことのススメ

www.lifeisbeautifulblog.online

 

 転職のストレスで「便秘」・・( ノД`)シクシク…

解消方法はこちら

www.lifeisbeautifulblog.online

www.lifeisbeautifulblog.online

www.lifeisbeautifulblog.online