life is beautiful

美容大好きアラサーOLが、ダイエット・スキンケア方法を紹介。「美人」になれる方法教えます♡男女問わず「美しく生きたい」と願う全ての人へ・・・

糖質制限辞めたら痩せちゃった!ご飯を食べて痩せる、私の「お米ダイエット」経験談

 糖質制限辞めたら痩せちゃった!ご飯を食べて痩せる「お米ダイエット」経験談

f:id:xlifeisbeautiful:20190324145235j:plain

絶賛ダイエット中のkayですが、以前はダイエット=ご飯など炭水化物の量を減らすor炭水化物を抜くといった、「糖質制限ダイエット」が中心でした。

ですが、お米をしっかり食べる「お米ダイエット」を始めてから、炭水化物を抜いたりはしていません。※ご飯は少なめにしているけど

 

糖質制限をやっていたときみたいに「1週間で1キロ減!」みたいな即効性はないですが、それでも月に1キロペースでじわじわ痩せてきています♡

 

お米は1日2合ぐらいは食べてると思います!

まだまだ、ぽっちゃり体型ですが、無理はしたくないので1カ月1キロ減のペースを目標にコツコツ頑張ります☆彡

 

私の糖質制限失敗体験談

f:id:xlifeisbeautiful:20190126104011j:plain

私が糖質制限を始めた理由としては、「最近はやっているし、テレビで見ると1カ月5キロとかすぐ結果を出してる人が多いから」といった安易なものでした。


当時は、お米を1日50グラム(小さいお茶碗によそうぐらいの量)しか食べないストイックな食生活であっという間に5キロ痩せたのですが・・・

 

そんな私に数々の不調が襲います💦

冷え性の悪化
元々冷え性ですが、余計に冷えが悪化して、夏でも手足が氷のように冷たい(涙)
冬なんかもう地獄でした(´;ω;`)ウゥゥ

 

・便秘
やっぱりお通じって「便」のもととなるものをしっかり食べなければ、スムーズに出ないんです。私の場合「お米」がすごくお通じをよくすることに役立っていて、お米を食べると便通がいいんです。
でも当時は、お米をほとんど食べていなかったので、便秘が悪化・・・。便秘だと体重がなかなか減らないしイライラ・・・

 

・生理痛、PMSの悪化
糖質制限を厳しく行い始めて生理痛が悪化・・・おまけに生理前はイライラが爆発でいつも情緒不安定でした・・。

 

他にも、だるい、イライラする・・・など様々な不調が私を襲います・・・

 でも当時は、「体重さえいち早く減ればそれでいい」と思っていたので、辛くても糖質制限を続けていました。

 

糖質制限って元々米国発祥のダイエット方法。最近では、「日本人の体質には糖質制限が合わない」というお医者さんも多くいらっしゃいます。

 私にとっても「糖質制限」は体質的に合わないものだったんだと思います。

 

糖尿病を患っている方や、元々すごく肥満度が高い方にとっては一時的に「糖質制限」を行うとすごく効果があるなんて話も聞きます。

やっぱり、自分のライフスタイル・体質に合ったダイエット方法を選ぶことが大事だな~と実感しています。

 

私が「糖質制限ダイエット」をやめたきっかけ

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103713j:plain


 ストイックな糖質制限を約1年ぐらい行っていたのですが、だんだん体重もダイエット始めた頃のようにスムーズに減らなくなっていき💦

焦りから更に糖質を抜いて運動を増やす・・・ストレスたまる・・・の悪循環!!

 

そんな中いろいろあって、当時お付き合いしていた彼と別れることになり・・
大失恋、大ショック・・・

 どん底まで落ちて毎日泣き続けてふと思ったんです

 

「もう、毎日こんなに辛いのに、これ以上私がんばれない!(´;ω;`)ウゥゥ
がんばり続けるダイエット卒業する」

 

最近特に思うのですが、ダイエットを始めるときに
「このやり方は一生続けられる?仕事が忙しくなってもストレスが多い時でも続けられるやり方かな?」って考えるのはすごく大事です!!!

 

人生ば色んなことがあります。仕事が忙しくまともに運動の時間をとれない日もあれば、人間関係のストレスでイライラして甘いものが欲しくなる日もある・・・

 それって人間として当たり前のことなんです。

 

それを「努力・根性」といった曖昧なものに任せるのはもうやめましょう(笑)

大事なことは、どんな時でも「続けられる方法を選ぶこと・探すこと」です♡

糖質制限→食欲が我慢できなくなりリバウンド→また糖質制限→リバウンド
を延々と繰り返していたkayでしたが・・・

「たとえ短期間で痩せたとしても、続けられない方法なら意味がない。無理なく続けられる方法を探そう」と決意し、

いろいろ調べた結果「お米食べるダイエット」にたどり着きます。

 

「お米食べるダイット」とは

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190305165054j:plain

 

文字通りしっかりお米を食べることで痩せるダイエットのことです。

 

ただお米をたべるだけではなく、お米とおかずの比率が大事で

ごはん:おかずの比率が=6:4

ぐらいになるようにお米を多めに食べます。

 お米を増やすのと同様に、おかずもたっぷり食べてたら痩せないのでご注意を~(笑)

 

感覚がつかめない方は大きめのお弁当箱に、ごはん:おかずが、6:4になるようにつめてみるとどのくらいの量か感覚がつかみやすいと思います。

 

f:id:xlifeisbeautiful:20190306121632j:plain

※実際私のお弁当、こんな感じの比率です!

これに温かいみそ汁をつけると、すごくお腹がいっぱいになるのでなお良いです(^▽^)/

 

やてみると分かるんですが、ごはん:おかず=6:4って結構お米の量が多いんですね・・・

 だいたい一回の食事で、ご飯はお茶碗2杯ぐらい。一日だいたいお米二合ぐらい食べることになります。

 

糖質制限を長年やっていた人は「そんなにお米食べたら太るにきまってるじゃん」って思うかもしれません。私もそうでした(汗)

 

しかし、大盛りごはん・お味噌汁・ちょっとの漬物や焼き魚(だいたい6:4にするとこんな感じのメニューです)って、昔から日本人が良く食べていた定番の「和食」メニューですよね。昭和初期とか。この頃ってメタボの人とか少なく、みんなスリム!

 

パンやパスタ、ステーキなど・・・

食の欧米化が進んで、メタボになる人が増えていったそうです・・・。

 

やっぱり、「お米」と「味噌汁」が古くから日本人が食べてきたもので、日本人の体質に合っているんです。

 

※もっと詳しく「なぜお米を食べて痩せるのか」知りたい方は、こちらの本がお勧めです

 

私が実感したお米ダイエットの効果

f:id:xlifeisbeautiful:20190310194839j:plain

米食べて痩せるなんて夢みたいだけど・・・

もう糖質制限は散々失敗していたし、何よりもうハードなダイエットは嫌だしなぁ

と思い、物は試し、と「お米ダイエット」を始めることにしたのですが・・・

 

本に『長年糖質制限をしていた方、拒食ダイエット(食べないダイエット)をしてきた人は最初にある程度体重が増えることを覚悟しましょう』とあったので、最初はとにかくお米を食べるのが怖かったです・・・

 しかし「このまま一生、ご飯を我慢するのは嫌だ」と腹をくくりました・・・❕

 

最初の一カ月で、二キロほど太り、撃沈・・・・💦この頃は体重測るのが憂鬱だったので測っていませんでした。 その後二カ月目で、もう一キロほど太り・・・しかし不思議と、それ以上は増え無くなり・・・

 

結果として、三カ月目で、一キロ減りました!

 

その後は、落ち着いたのか、増減を繰り返しながら糖質制限をやっていてすごく痩せていたころから+1キロぐらいまで戻すことができました。

 お米ちゃんと食べてもやせるんだ・・」とすごく感動したことを覚えています。

 

しかし、半年前転職してストレスでお米から離れ、パンやお菓子やパスタなどの味が濃ゆくて食べやすいものばかり食べていたら案の定太りました・・・💦

 最近またダイエットしてお米中心の食事に戻していったら痩せてきたので「やっぱりお米は痩せるんだ」と実感を深めています。

 

お米ダイエット、私が感じるメリット

f:id:xlifeisbeautiful:20190305165057j:plain

・空腹感がない

やってみると分かるんですが、慣れるまでお米二合ってすごい量です(笑)お腹がパンパンです(笑)とてもじゃないけど、間食しようという気持ちになりません。だから、空腹感なくストレスなくダイエットができます。糖質制限やっていた時は常に空腹感との戦いでした💦 

・便秘が解消

お米に含まれるレジスタントスターチという物質は、便秘を解消する効果があるそうです。私もお米をちゃんと食べるようになって便秘が解消されました! 

冷え性が改善

お米を食べていると体がぽかぽか温かくなるのを感じます。ごはんが体を燃焼させてくれているのがわかるくらい!糖質制限をやっていた時は、夏でも慢性的な冷えに悩まされていましたが、今ではすっかり改善されました。

・気持ちが安定した

お米をよく噛んでしっかり食べると、すごく「幸せ~」って感じます。

糖質制限をやっていたときは、家族がおいしそうにご飯をお替りするのを見るのが辛くて、気持ちが荒んでいました・・・💦

 

「そのダイエット、一生続けられる?」持続可能なダイエットを💛

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103641j:plain

「お米は太るから」と敬遠しているあなた!それは間違いで、お米は日本人にとって痩せ食です♡お米のやり方は私にはすごく合っていたと思います。

 

人それぞれ体質やライフスタイルは違うので、絶対これがいい!とお勧めするのは難しかもしれませんが・・・

 

しかし、まずダイエット始める前に、トイックな運動、ハードな食事制限・・・

このやり方は、辛いときも忙しい時も続けられる方法だろうか?

もっと言えば一生続けられるやり方だろうか?

と立ち止まって考えてみてください。

 無理なく自分に合った方法で、続けられる方法を選んでくださいね!

敏感・繊細過ぎて辛い・・・「HSP」な私が幸せになった方法

 「HSP」とは

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103939j:plain

 

最近では、本などでも取り上げられるようになってきてだんたんと知られるようになってきたHSP

 

 HSPとは、 アメリカのエレイン・N・アーロン氏が提唱した概念で、「Highly Sensitive Person」の略で「超敏感体質」みたいな意味です。人口の2割くらいは存在するそうです。

 

 

HSPは、刺激に対して敏感で、もの事に対して容易に驚き、短い時間にたくさんのことを成し遂げるよう要求されると混乱するという性質を持っています。また、感受性が強いので優れた芸術センスを持つ人も多いです。

 

私が、HSPについて知ったのはつい最近のことです。 

敏感すぎて辛い・・・「kayの体験」

f:id:xlifeisbeautiful:20190126104011j:plain

HSPについて知ったときに「あぁ・・・私の生きづらさの正体はこれだったんだ」

目から鱗が落ちたようでした。

 kayは小さいころから正体不明の「生きづらさ」にずっと悩まされてきたのです・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

サイレンなど・・「音」に対して敏感。恐怖を覚える

 小さいころはサイレンなどが鳴ると、怖くて怖くて仕方ありませんでした・・。

今でも大きい音がなるとびくっとしてしばらく動機がおさまりません・・・ちなみに今は一人暮らしのアパートにTVを置いていません。

理由は「音がうるさいから」です。

 

普通の人には何でもない音がHSPにとっては恐怖すら覚えるレベルです。

 

「共感力」が高すぎて疲れやすい。人ごみが嫌い

 HSP特有の「共感力」の高さから、人に会うと相手の考えていることが自分の中にすーっと流れ込んでくるような感覚があります。

特にネガティブなオーラを持つ人の影響力はすさまじく・・・体調が悪い人・不機嫌な人が周りにいると、自分自身も頭痛がしたり、吐き気がしたり憂鬱な気持ちになります・・・

 母がうつ病だったので、実家にいた時はよく負のオーラに悩まされていました・・・

 

だから、外出するとすごく疲れます(涙)色んな人のオーラを貰ってきてしまうような感じ。人ごみは特に疲れます(´;ω;`)ウゥゥ

 

感情が高ぶりやすい、気持ちの切り替えが苦手

 

すぐ感動したり興奮したりします。夜に長電話したり、興奮するテレビを見るとたいてい眠れません・・・気持ちの切り替えも苦手で、嫌な気持ちをずるずる引きずりがちです。

 

その他にもまだまだたくさんありますが・・・こういった気質の一つ一つが生きづらさの原因となっていたことに気づきます。 

 

敏感な自分を受け入れて幸せになる3つの方法

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103842j:plain

以前は、「外出しただけで、とにかく疲れるし、人とかかわるのも苦手・・・こんな自分は何か病気があるか、障害でも持っているんじゃないんだろうか」と真剣に悩んでいましたが、

 

HSPを知って「私は他人より繊細なだけだったんだ。病気でも何でもない。人口の2割しかいない少数派なんだから、生きづらさを感じてきて当たり前なんだな」と長年抱えていた重しがすーっと取れるような感覚がありました(´;ω;`)ウッ…

 

今はHSP」である自分のことを理解して、楽に生きれるようになってきた私。

そんな私が、敏感な自分を受け入れて幸せになる方法をまとめました!

 

まずはHSPの「自分」を知る

 

以前の私は自分がHSPだということを知らなかったので、

なぜこんなに疲れるのか?

苦しいのか?

理由が全く分かりませんでした。

 

まずは、どういう時に自分が苦しくなるのか、またどういう状況だったら楽なのか、「自分自身」について理解することが大切。

 

そのためにHSPについて書いてある本を読むことなどがおすすめ!

 

あとは「気分の日記」をつけるのもいいんだとか。

人と会った後→気分が悪くなったとか、どういう状況でどんな気分になったのか記録

していくと自分の傾向が解ってくるそうです。

 

苦手な状況を避ける・休息をしっかりとる

 「自分がどういう時にストレスを受けるのか」それが解ったら、その状況をできるだけ避けれるような工夫をしていきます。

 

kayの場合は、今まで全く気付いていなかったのですが「運転」がすごくストレスなんだと気づきました💦

 

運転すると、事故をしないように色んなところにアンテナを張らないといけないし、クラクションなどの音、すれ違う車の色・・・たくさんの刺激が一気に飛び込んできます(汗)それがすごく神経をすり減らして疲れるんです・・・

 

そこで転職と共に自動車通勤→電車通勤に変えました。

 

あとは、実家に帰るときは一般道路を使うと渋滞するし、40分ぐらいかかって疲れるので、ちょっとお金はかかりますが、高速道路を使います。

 kayの場合は高速のほうが「信号」を気にしないでいいので、割とストレスなく運転ができるのです。

 

あとは、友人と会ったりするのは楽しいのですが、同時に疲れることでもあります。

土日の休みのどちらかで出かけたら、もう一日は必ず家でゆっくり過ごすようにしています。 

そうしないと気分が悪くなったり、疲れが翌週に残って仕事に支障が出ます・・・。

 

こういった工夫によって疲れやすさが激減し、「幸せだなー」とのんびりと思う時間も格段に増えていきました!

 

周囲に「HSP」の自分をわかってもらう

 自身のことが理解出来たら「周囲」にも伝えていきましょう。

 ただ、何かをお願いするときは実現可能な形でわかりやすく具体的に伝えることが大事。

 

親友に「最近知ったんだけど、私ってHSPっていう人一倍敏感に物事を感じやすい体質みたいなんだ。疲れやすいところがあるみたいだから、出かけるときはなるべく日中で夜遅くならない時間で遊びに行けると助かるな!」とか、

 

彼に「HSPっていう気質があるみたいで、すぐ感情が高ぶったりするんだ。だから、夜遅くにラインとか電話とかすると寝付けなくなっちゃうから、夜連絡するときは21時ぐらいまでだったら、すごく助かるし楽だな」

 

両親に「私最近本で読んだんだけど、HSPっていう気質みたいで、せかされると凄くストレスや不安を感じやすいみたい。だからわたしがパニックになったときは、『敏感だから落ち込むのは当然だよ!きっと大丈夫だよ』とか安心する言葉をかけてほしいな」

 

といった具合です。

 

「私HSPだから・・・」で終わってしまうと、

 相手も「で?どうすればいいんだ(汗)」

 

となってしまうので、具体的にこうしてくれると嬉しい・助かるなどの行動を添えると良いです。

 

※このように具体的なコミュニケーションを行い、お互いの役割期待のずれを減らしていく方法は、精神科医水島広子先生」の対人関係療法という考え方がベースになっています。もっと詳しく知りたい方はこちらの本がおすすめです。

 

 

まとめ「ありのままの私」を受け入れて楽に生きれるように

f:id:xlifeisbeautiful:20190217133104j:plain

以前は「バイトもなかなか続かない、仕事の飲み会とか大嫌いで動悸がする・・・こんな自分はどこかおかしいんだろうか?(´;ω;`)ウゥゥ社会不適合者だ・・・」

 と悩んでいましたが、

 

今では「敏感すぎるのも私の個性だな~('◇')ゞ」と捉えられるようになっていきました。

 

上記の敏感な自分を受け入れて幸せになる3つの方法

①まずはHSPの「自分」を知る

②苦手な状況を避ける・休息をしっかりとる

③周囲に「HSP」の自分をわかってもらう

のように、苦手な状況を避けるように工夫していった。

大事な人に支えてもらう様にお願いしてみた。

というのも大きかったと思います。

 

私のブログを「読みやすい・面白い」とか友人が言ってくれるのも、きっとHSPが故の感受性の強さからくるものだろうと思っています。

※小さいころから絵画とかも結構得意で小学生のころはコンクールで入選したこともある

 

今の時代はストレス社会で、ただでさえ生きづらい世の中・・・そんな中HSPさんは一層生きづらさと戦っているとおもいます💦

 

まずはそんな「大変な自分」を認めて「よく頑張ったね」と労ってあげてください💛

 

当ブログでもHSP」さんがもっともっと幸せに生きれる方法を研究して発信していけたらと、思っています!

自分にかける「ひと手間」を惜しまない♡

ご無沙汰しております!kayです♡

 1カ月以上前回の更新から空いてしまいました・・💦

 肌断食、タイ旅行のこと・・・書きたいことはいっぱいあるんですが(´;ω;`)ウッ…

 

またマイペースに更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 

最近立て続けに褒められちゃう私♡いったい何が変わったの?

f:id:xlifeisbeautiful:20190224135340j:plain

最近、会う人に立て続けに褒められてしまうという嬉しいことが続いています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

先日は、職場の他部署のパートのおばさまが、つかつか近づいてきて・・・

いきなり何!?Σ(゚д゚lll)ガーンと思っていたら・・・・

 

「あの~、前から思ってたんですけど・・・

 本当にお顔綺麗ですよね。まるでお人形さんみたいな。本当綺麗だな~って思って♡」

 

きゃーーー!嬉しいではないか!(笑)照れるけども(〃▽〃)ポッ

 

昨日も、お小遣い稼ぎに時々行ってる料亭のバイト先のおかみさんに

 「けぃちゃんって本当に肌が綺麗よね!若いって言うのもあるけど、特別綺麗だわ!

え?化粧水つけないの?信じられないわぁΣ(゚д゚lll)ガーン」

 って褒められたり・・・

 

今日は、ちょっとおしゃれして出勤したら男の子の後輩君に

 「わ~(≧∇≦)けぃさんめっちゃおしゃれですねぇ!」

 って言われて、

 

そのあとすぐに警備のおじちゃんに

 「ブルーのカーディガンと白のスカートがすごく爽やかで、夏らしくて素敵ですねぇ(〃▽〃)ポッ」

 

とまさかの褒められ二連発!!!笑笑

 

別に褒められるために、メイクしたりおしゃれしたりしてるわけじゃないけど、やっぱり褒められるのは嬉しいものですね~(≧∇≦)ルンルン♪

 

 

最近ではこんな風に「褒められ生活」送っていますが・・・

 

1カ月前の私は、1週間仕事してても褒められることは皆無!(笑)それどころか髪型変えても誰にも気づかれずスルーされるような日々を送っていました。

 

1カ月前の私と、今の私。

 何が変わったのでしょうか??

自分にかける「ひと手間」を惜しまない♡

f:id:xlifeisbeautiful:20190224135351j:plain

ズバリ!褒められるようになった最大の原因は、自分にかける「ひと手間」を惜しまなくなった。 ということだと思います♡

 

1カ月前の私は、メイクも適当・・・5分で済ませる。

 服も適当・・・どうせ去年より太っちゃっててかわいい服似合わないし。

 どうせ職場で着替えるのに誰も見てないでしょ?

 

そんな風に適当に選んだ服で、適当なメイクして、適当な髪形で、可愛くなれないのは当たり前なのに・・・(笑)

 鏡をみて「なーんか今日もイケてないなぁ💦」とため息ばかり。。。

 褒められることは皆無で、それどころか人から声をかけられることもほとんどありませんでした!(笑)

 

そんな私ですが・・・

以前も記事で書いたように、一発奮起して痩身エステに通いだし、それがきっかけで、本気ダイエット開始してから-2キロを達成したんです✨

 

そのことから自信がついて「もっともっと可愛くなりたい♡」って思う様になったんです。

 

その後、メイク教室に申し込みました💄その教室は、マンツーマンレッスンで教えてくれるアットホームな教室。レッスンで使うメイク道具も全て自分が既に持っているもので行います🌸

 まずお顔の半分を先生が仕上げてくれて、教わりながら自分でもう半分を自分でやる、というやり方なんですが・・・

 

先生にメイクしてもらって驚きましたΣ(・□・;)

 

私・・・

こんな肌綺麗だったの!?!?

 

もう、自分の雑メイクとは全く違う輝きを放っていたんです!! 

自分のことをくすませていたのは・・・紛れもない「自分自身」だった。 

f:id:xlifeisbeautiful:20190610230749j:plain

後輩にめっちゃオシャレ♡

 と言われ、おっちゃんに(笑)夏らしくて素敵!

とメンズ2名に立て続けに褒められた今日のコーデ🎀

 

 先生に丁寧に丁寧にメイクしてもらって、可愛くなった私を見て気づいたんです。

 あ・・・全部私が選んでたんだ。と💦

 

ストレスを言い訳にして、「わたし」が食べたいものを好き放題食べて、太っていくのを許していたのは「私自身」だし、

 どうせおしゃれしても無駄と言って「わたし」に適当な服を着せていたもの「私」。

めんどくさいからという理由で、雑なメイクで「わたし」をくすませていたのは・・・

 他でもない「私自身」だったんだ。

 

それに気づいた時は愕然として・・・

今まで自分に対して、どれだけ雑でいい加減な扱いをしてきたんだろう・・( ノД`)シクシク…と自分に謝りたくなりました。

 

以前の記事でも書きましたが・・・

 自分を甘やかすことと、愛することは違います!

 

「可愛くなりたい」という自分の本音に気づいて、逃げずにダイエットしたり、面倒でも丁寧にメイクしたりちゃんと服を選んであげるのも自分への愛情なんだなぁ♡って気づきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 

手間暇かけたものは「輝く」

f:id:xlifeisbeautiful:20190309125919j:plain

例えば、私が適当に家にある賞味期限切れかけの材料で作ったケーキと(笑)

 

職人が、素材の一つ一つにこだわってじっくり時間をかけて作ったケーキ・・・・・

 もちろん後者の方が美味しいに決まっていますよね♡

 

手間暇かけたものは「輝く」んです✨

 

そのことに気づいてから、めんどくさくてもメイクの最後にふわっと仕上げのお粉をはたいたり・・・ 

通勤するだけだけど、ベルトなどの小物にこだわってみたり・・・

 自分にかける「ひと手間」と惜しまず・・・

じっくり、じっくり自分に愛を注ぐように向き合っていったら・・・・

 

ビックリするぐらい変わったし✨みんなに褒められるようになりました♡♡

 

「ひと手間」かける、絶大な効果ですよ!みなさんもぜひお試しあれ~♡

HSP(=敏感体質)な私の旅行の楽しみ方

HSPと旅行

先日長崎ランタンフェスティバルに遊びに行ってきました~💛

f:id:xlifeisbeautiful:20190211084050j:plain

 美味しいものたくさん食べて、ついでに軍艦島にも遊びに行ったよ!

 今日は楽しかった長崎旅行のレポをしたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

f:id:xlifeisbeautiful:20190211181807j:plain

 

 ではなくて!!!(笑)

 

今日はHSP(=敏感体質)な私の旅行の楽しみ方というテーマでお届けしたいと思います(笑)

 HSP(=敏感体質)さんにとって旅行は楽しいと同時にすごく疲れるし時にストレス

もかかります・・・。

 

HSPチェックリスト23個中、23個の特性全て当てはまる生粋のHSPっ子(笑)のkayが

旅行に行くときにこだわる点・気を付けることをご紹介したいと思います

 

HSPとは(おさらい)

f:id:xlifeisbeautiful:20190217144131j:plain

HSP=ハイリーセンシティブパーソン訳すと、超敏感体質みたいな感じです。

光や音に対して敏感で、人一倍感受性が強いのも特徴です。

 

気になった方はHSPの本もどうぞ

HSPさんにとって旅行は楽しいけど、同時に疲れるものでもある

f:id:xlifeisbeautiful:20190217144257j:plain

敏感さんにとって旅行は楽しいとともに疲れるものでもあります。

 

日頃とは全く違う環境に身を置くことで、色んな刺激が一気に降りかかってきます。刺激的で興奮しますが・・・HSPは刺激や興奮に対して敏感で疲れやすいため、時にストレスになることもあります。

HSPさんが旅行をするときは疲れない工夫が必要になります

 

HSPさんのための旅行の楽しみ方(=疲れない工夫)

f:id:xlifeisbeautiful:20190217144404j:plain

私が実際旅行の時に気を付けていることを紹介します。

 

無理のないスケジュールを組む、きちんと休息がとれるようにする

 HSPさんが旅行に行くと普通の人の数倍は疲れてしまいます・・・そこでしっかりと休息が取れるような、時間に無理のない計画を立てることが必要。

実際今回の長崎旅行も土・日・月の3連休のうち、一緒に行く友人の都合で、日・月を使っていったので、旅行の翌日から仕事でした。。。

 

絶対疲れるな・・・

とわかっていたので、観光は日曜日に詰めて、月曜日はホテルを出てお土産だけ買ってすぐ帰路につきました。お昼過ぎには自宅に帰ってこれたので、ちゃんと休めて良かったです。

 

あと、有休もまだ残っていたので、火・水仕事して木は有休をとって休みました。

「そこまでしなくていいかな」と思ったのですが、ランタンフェスティバルはものすごい人ごみで(汗)予想以上に疲れました・・・💦

 人ごみに行くといろんな人のオーラを貰って疲れる気質なので、お休みとっててよかったと思いました。

 

移動方法もこだわる

 

HSPさんは結構閉塞空間が苦手な人が多いです。

そういった人はお金に余裕があれば、電車ならグリーン車、飛行機はビジネスがとれるといいでしょう。

今回は友人が車出してくれて、私は一切運転しなくていいので助かりました(´;ω;`)ウッ…自分が運転しないといけないときはより一層、無理のないスケジュールを心掛けます。運転疲れるからね・・・

 そのため極力運転は避けてます💦

 

一人の時間を持つ

 

HSPさんは他人との境界線が薄いので旅行などで24時間、他人といるとものすごく疲れます。そこで旅先で一人の時間をもつことがすごくお勧めです。

今回は部屋はシングルだったので夜は、しっかりダウンタイムHSPさんが一人で引きこもってしっかり神経を休める時間)が取れて良かったです。

 

あと、相部屋の時は夜は断りをいれて一人でカフェに行ったり、一人で買い物に行ったり・・・「ソロ活動」の時間を設けるようにしています(笑)

 

一緒に行く相手に「HSPである自分」のことを解ってもらう

 

これすごく大事です!

別に「私HSPでね、HSPっていうのはアーロンって言う人がね・・・」と1から10まで説明しなくていいので(笑)

 

「私人一倍疲れやすくて、実は来週もすごく仕事が立て込んでて・・・

(別に立て込んでなくてもここは適度に嘘ついてOK!笑))帰宅の日は○○時までに家に帰れるように計画をたてたいな」

 

とか、

 「一人でいろいろ見に行くのもすごく好きだから、

○○ちゃんが休んでる時間に一人で出歩いてきてもいいかな?」

 って感じでOKです。

 

一緒に行く人も大事で、こういうことを伝えて「そうだね、疲れるから余裕を持ったスケジュールにしようね」とか言ってくれる人を選ぶことが大事。

 

「せっかく旅行に行ったんだからたくさん予定を詰め込まなきゃ損じゃん」とか「えーせっかく一種に旅行に来たのに別行動が数時間あるだけでも嫌!」

とかいうタイプの人は、せっかく旅行に行っても価値観が違いすぎて疲れるだけです(笑)

 

価値観は一緒でなくてもいいので、できる範囲でお互いの希望をすり合わせる努力をしてくれる人が良いでしょう。

 

もちろん自分の希望をかなえてくれたら「○○ちゃんはどこか行きたい場所ある?」とか

「ありがとう!おかげで普段疲れやすい私でも楽しく旅行できたよ♡」

といった言葉や気配りを忘れないようにしたいものです('ω')ノ

 

一生に一度の人生を楽しんで(⋈◍>◡<◍)。✧♡

f:id:xlifeisbeautiful:20190217144536j:plain

 HSPさんは繊細さ疲れやすさから、「旅行あんまり好きじゃない」って人も多いみたいです。

 でも、人一倍繊細で感受性豊かなHSPさんだからこそ、誰よりも旅先の素晴らしい景色に感動したり、刺激を受けたりするのではないでしょうか?

 

私はHSPですが、旅行がだーいすきです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 一生に一度の人生なので、思いっきり楽しんで、無理のない範囲でいろんなところに行ってみたいです❣

 

HSPさんは優しい人が多いので、休みを取ったり、こうしてほしいなどの願望を相手に伝えるのが苦手な人も多いと思います。でも勇気をもって一言伝えるだけで、みんなも自分のことを解ってくれるし、

 意外と周囲の人って優しかったんだ(´;ω;`)ウゥゥと気づくきっかけになったりしますよ♡

 

みなさんも、一生に一度の人生を楽しんで(⋈◍>◡<◍)。✧♡くださいね❣

生きづらさに悩む私が「こころの平和」を得るためにAHに参加してきた!

マイナスな感情に振り回されて、毎日しんどい。そんな私が「こころの平和」を取り戻すまでのお話。

f:id:xlifeisbeautiful:20190317111033j:plain

約1年前の私は、イライラ、クヨクヨ・・・そんなマイナスな感情=恐れで、埋め尽くされた日々を送っていました。

 

仕事ではパワハラ上司に罵声を浴びせられ、プレッシャーのかかる仕事で常にストレスを感じていました。怒りがコントロールできずに、後輩に厳しい言葉を浴びせることもしょっちゅう💦家に帰ると家族とはケンカばかり・・・

 

当時は日々、自分の奥底にある大事な「何か」がどんどんすり減っていくような感じがして、疲れ切っていました。

 

「私、何のために生きているんだろう」そんな風に思うこともしばしば。

 

よく、「ストレスに対しての受け止め方を変えよう」とか言われるし・・・きっと何かが間違っているのは確かなんだろうけど・・・

 

しかし、毎日忙しい日々を送る中で、立ち止まってそんなことを考える暇もなく、苦しい日々を送っていました。

 

そんな中、当時付き合っていた彼がいたのですが、私の母がうつ病であることを理由に、彼の両親が交際を猛反対して、結果別れるというショックな出来事が起こります。

 

 当時の私は、ショックで「何で!?そんなひどいことが出来るの?彼も彼でなんで両親が反対するから、っていう理由で簡単に別れちゃうことが出来るの?意味わかんない・・・」と、彼と彼の両親を激しく恨みました・・・。

 

仕事に行くとストレスでイライラ・・・家に帰ると彼と彼の両親を思い出して、ドロドロ・・・

 

そんな日々を送る中で、すっかり心身ともに疲れ切ってしまった私は

 「だめだ・・・💦私このままじゃ『怒り』とか『恨み』に、殺されてしまう・・・本気で何とかしなくては」

 

と感じて、「こころの平和」を取り戻る旅に出かけます・・・

AHとは

f:id:xlifeisbeautiful:20190317111046j:plain

 そんな中以前から気になっていた「AH」という言葉をふと思い出しました。大好きな精神科医水島広子先生が「AH」に関する著書を出版されていたこともあり、言葉だけは知っていましたが、当時は

「AHって何?何かあやしいんですけど・・」

とスルーしていました(笑)

 

しかし、このタイミングで何故か「AH」に強く魅かれ・・・いろいろと調べてみることにしました。

 

アティテューディナル・ヒーリング(AH)というのは、

心の平和を唯一の目的とし、自分の責任で心の姿勢(アティテュード)を選び取っていくというプロセスです。

アティテューディナル・ヒーリング(AH)は、1975年に、精神科医であるジェリー(ジェラルド・ジャンポルスキー博士)と4名のボランティアによって、その活動がスタートしました。致命的な病を持つ子どもたちのサポートグループが、その始まりでした。

 

アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHジャパン)ホームページ より

http://www.ah-japan.com/

 アメリカで始まり、日本では精神科医水島広子先生がアティテューディナル・ヒーリング・ジャパンの代表を務められています。

 

何でもAHの考えによると、心の平和を選ぶのか、葛藤を選ぶのか・・・それは全て自分自身で「選択」することができるんだとか。

 

本当かな?AHのこともうちょっと知ってみたい・・・

 そう思った私は「入門ワークショップ」に参加してみることにしました。

 

AH入門ワークショップに参加してきた!

f:id:xlifeisbeautiful:20190317111037j:plain

 入門ワークショップは、全国各地で定期的に開催されています。

アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHジャパン)ホームページ

www.ah-japan.com

 から日程を確認し、メールで申し込みをします。

 

参加するには水島広子先生の「怖れを手放す」を読んでおくこと、が必要になります。

当日は本に沿って講義も進められていきます。

 

本が準備できなかった方は当日貸し出しもあるみたいですが、私は本に直接ペンで書き込みをしたりしたので、自分の本があったほうがいいと感じました。

 

kayの住んでいる地域でのワークショップはなかったので、旅行も兼ねて県外まで行ってみることに。場所は普通の公民館の一室みたいなところで、到着すると椅子が円になるような形で並べられています。その日は十数名の方が参加されていました。

 

午前中・AHの基礎を学ぶ

 ファシリテーターの方が「怖れを手放す」の本を元にAHの基礎を解説してくださいます。

 アティテューディナル・ヒーリング(AH)の原則を載せておきますね!

 

アティテューディナル・ヒーリング(AH)の原則
1 私たちの本質はあたたかい心。
2 健康とは、心の平和(やすらぎ)。癒しとは、怖れを手放すこと。
3 与えることは受け取ること。
4 私たちは、過去も未来も手放すことができる。
5 存在する時間は「今」だけ。それぞれの瞬間は与えるためにある。
6 私たちは評価をくだすのではなくゆるすことによって、自分や他人を愛することができるようになる。
7 私たちはあら捜しをするのではなく愛を見つける人になることができる。
8 外で何が起こっていようと心の平和を選ぶことができる。
9 私たちはお互いに生徒であり教師である。
10 私たちは自分たちを分断された存在ではなく一つのいのちとしてとらえることができる。
11 愛は永遠のものなので、変化を怖れる必要はない。
12 どんな人も、愛を差し伸べているか助けを求めているかのどちらかととらえることができる。

 

ちょっと難しく感じるこの原則も一つ一つわかりやすく解説してくださいました。

 私が話を聞いていてすごくいいな~と思ったのは、

 「こころの平和を得るために『怖れ』を手放すプロセス自体が『AH』」

こいう言葉です。

 

つまり、できたとか、できなかったという結果は関係ないんです。

 

心の平和が選べなかった、つい人の話を批判的に聞いてしまった・・・そんなことがあっても「また、平和を選びなおそう」と思うことが既にAHの実践なんだとか。

 

また、興味深かったのは「AHを自己否定の道具に使ってはいけない」という言葉です。

 AHって自分が少しでも楽に生きれるようにするものなので、楽に生きようとしているのに・・・「またAHの考えができなかった・・・ダメな私」って思ってしまうのは一番よくないんだとか。

 完璧主義は怖れの代表選手です!つい完璧主義に陥りがちな私にとって、この言葉は目から鱗でした。

 

たとえ失敗したって「私はまだまだ『心の平和』を選択する、練習をしている途中なんだ。練習中だから失敗してもOKなんだ♪」

 と思えばいいんだとか(^▽^)/

 

こういう、まぁいっかー♪みたいな「ゆるい」感じが(笑)私が「AH」が好きな理由の一つでもあります。 

午後・聴き方のトレーニン

 お昼休憩を挟んで、午後の「聴き方のトレーニング」が始まります。参加者が順番に自分の体験を話していき、それを全員で「評価を下さずただ聴く」という練習をします。

 

例えば人の話を聞いていて「話し長いな」とか「こういう風にしたらこの人悩まずに済むんじゃ・・・」とかいろんなことが浮かんでくると思いますが、それらは全て、雑音です。

 

そういった雑音が出てきたら、それを脇にそっと行くイメージで、ただただひたすらに話を「聴く」だけです。

 そうすると次第にぽかぽかした温かい澄んだ気持ちが生まれてくるんです・・・

 

最初は半信半疑でしたし、十数人の話を一気に「ただ聴く」なんてことしたことなかったので・・・「疲れないかな?」と不安でした。

 

話す順番は挙手で、やりたい人からするのですが、「これは話す練習ではなく聞く練習なので、話すのが苦手で『何を話そう・・』とずっと気になってしまう人は最初に話して、すっきりした気持ちで人の話を聞いた方がいい」とのことだったので、

 話すのが苦手な私は真っ先に挙手しました(笑)

 

そして何の話をしようか迷いましたが・・・・「どれだけさらけ出すかは個人の自由ですが、ちょっとさらけ出した人は、ちょっとつながりを感じられます。たくさんさらけ出した人は、たくさんつながりを感じます」

 

とのことだったので、思い切って今回参加する動機にもなった、元カレと元カレの両親のこと・・・ について話をしました。

 

ワークショップは守秘義務があるので、会で話したことの秘密は守られるので安心ですよ!

 

すごく彼が好きだったこと。私としては好きな人の両親だから、彼の親とも仲良くなりたかったこと。大事な母を否定されて悲しかったこと。彼に対してもいつのまにか恨みの感情が湧いてきて苦しかったこと・・・恨みにいつまでも捕らわれるのは苦しいと思ったことでもどうすれば苦しみのトンネルから抜けられるか、方法がわからずワークショップにきてみたこと。

 

話しながら号泣でした・・・

 

普通だったら、こんな思い話を初対面でしたら引かれちゃうんじゃ・・・とか思うんですが、なぜかみんなに温かく見守られているようなそんな雰囲気を感じました。

 

その後もみんなの話を聞きながら「そんな辛いことがあったんだ・・・かわいそうに」

なんて雑音が湧いてきたら、それを脇に置く。「わかる。。。私もそう思ったことある」なんて思ったら脇に置く。

 

それを何百回と繰り返していくという不思議な体験をしました(笑)

 

ですが不思議なことにそれを繰り返していくと心がぽかぽか澄んでいくような感じがして・・・なかなか重い話も多かったのですが、不思議と全員分聞いても疲れなかったんです!

 

終わったあとは何とも言えないほっこりした気持ちで会場を後にしました♡

AHワークショップ参加後・・・

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103939j:plain

 ワークショップを参加した後は、今まで考えなかった「こころの平和」について考える時間が格段に増えました。

 

攻撃的な人を見て以前なら「なんでそんなに怒るの?感じ悪いわ・・😨でも私が怒らせせたのかな?もやもや・・」と思っていたのが、

「この人もきっと何が事情があって困っているんだろうな」なんて温かい視点を持つことが出来るようになったりしました。

 

またAHの良いところは、誰かと比べずに自分のプロセスを尊重する、という所だと思っていて・・・一年前ワークショップを受けたときはよくわからなかったことが「あぁそういうことね」とふとわかる時が来たり・・・

 

「そういう風に考えるなんて絶対無理」って思っていたことが、時間をかけて「こう考えるのもあり!」って思えるようになったりするので、

 

そういう時は「私も私自身のプロセスが進んだんだな~」としみじみと思います。

 

元カレとお別れしたことも当時はすごく悲しかったのですが、プロセスが進んだ後では

 「悲しかったけど彼や彼の両親にもきっと複雑な事情があったんだろうな。悲しいこともあったけど、彼と一緒に居てたくさんの幸せや喜びを貰った。そんな幸せな思い出まで『恨み』で真っ黒に塗りつぶすなんてもったいないじゃない?」

 

なーんて思う様になりました。

 

AHの考えに出会えて本当に良かったと思います♡

 

心のインナーマッスルを鍛えよう♡ 

f:id:xlifeisbeautiful:20190317111039j:plain

AHをやっている方が「心のインナーマッスルを鍛えよう」とよくおっしゃるそうですが、

 

平和な心を選ぶ習慣や穏やかな心で人の話を聞く習慣も・・・筋肉を鍛えるように、どんどん実践していくことで心のインナーマッスル=「平和選ぶ筋」(笑)が鍛えられていくんだとか!

 

私も、完ぺきを目指さず「私のプロセスでゆっくり進んでいこう」と思っています♡

 

 

入門ワークショップと本、DVD

 AH入門ワークショップ参加後は各地で、AHグループが開催されているのでそちらに参加されるとより理解が深まります。

 

AHグループは講義はなく、ただ参加者の話を聴き、自分の体験を話すだけです。地元でAHグループがない方はスカイプも時々あります。

自分が取り入れやすいものから初めていってはいかがでしょうか(^▽^)/

 

 

 

水島さんの著書はこちら

 

 

入門ワークショップに参加できない方はDVDもあります。

 こちらは漫画家細川貂々さんがワークショップに参加した体験をわかりやすく漫画にしたものです。

「許すこと」が苦手なあなたへ。「許し」の4ステップ

人生において大切なことは「心の平和」

f:id:xlifeisbeautiful:20190317111046j:plain

先日、AH(アティテューディナル・ヒーリング)という心の平和を選択していく姿勢や考え方のようなものを紹介しましたが・・

 

マニアックな記事だし、あんまりみんなも読んでいて面白くないかもしれないな・・・💦と思っていましたが、意外にも多くの人の読んでいただき嬉しく思っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

「一人一人が心の平和を選択していく。もっともっと皆が穏やかな心で居る時間が増えれば、きっと戦争だってなくなる」水島広子先生がおっしゃっていて、その通りだな~とkayも思っています。

 

心の平和について興味を持っている人がいらっしゃることはとても嬉しいことです💛

「許す」ことは難しい

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103736j:plain

 「許す」ということはAHの中でも難しいと言われています。

 皆さんも誰かをなかなか許せなくて苦しんだり、昔言われた言葉や傷ついた経験に囚われてなかなか前に進めない・・・そんな風に思った経験はありませんか?

 

kayも、許しちゃったらひどいことをされたこっちが損してしまう(怒)と言わんばかりに、いつまもイライラした気持ちを持ち続けたりすることが良くありました。

 

また、「なかなか許すことがで居ない自分は未熟だな」と悩むこともよくありました💦

 

「許す」ことには段階がある、「許し」の4ステップ

f:id:xlifeisbeautiful:20190317111037j:plain

しかし、受けた悲しみや怒りをそのままにして闇雲に「許そう」と思っていても出来ないんです。

 

AHのワークショップで教えてもらったのですが、「許す」には4つのステップがあるそうです。

 

①気づく

 今私は、こんなことに対してイライラしているんだな。あの人を許せないって思っているんだな。→そんな感情を持っていることにまず「気づく」ようにします

 

②心を開く

 そんな今の自分の状況に心を開きます。「あんなひどいことがあったんだからすぐに許せなくて当然だよね」「人間なんだもん、許せないのも人間らしく生きている証拠だ」

といった具合です。

 

③強い意志を持つ

今の自分の状況に気づき、心を開いたうえで、自分の意志でどう在りたいのかを決めます。

このまま怖れや不安・憎しみに囚われた人生を送りたいのか、手放して、平和や温かい気持ちを手に入れるのか・・・

 

手放す!と決めたら、「平和や温かい気持ちを手に入れる」とう意思を持って手放します。この意志を持って、というのが大事で、やらされているのではない、自分で選んでいるというのが大事です。

 

④許す・手放す

 このステップを経てようやく許す・手放す

という段階にいきます。

 

私の体験

f:id:xlifeisbeautiful:20190127100314j:plain

もともと私がAHに参加しようと思ったきっかけは、元カレと元カレの家族に対して強い怒りを持った出来事があったからです。

 

許して手放して楽になりたい・・・と思う反面私こんなに傷ついたんですけど!なんて被害者意識を手放したくないような複雑な気持ちがありました。

 

しかし、この許しのステップを知って「そうだよなーあんな悲しいことがあったから急に手放せなくても当然だよな。でも、いつまでも恨んで苦しむことで私の人生損しちゃう。やっぱり私は時間がかかっても、許す、ということを選択しよう」

 

と思えるようになりました🌸

 

AHの本の中でも「怖れや怒りを抱き続けることは、相手に毒を飲ませようと思いながら、その毒を同時に自分で飲んでいるようなものだ」といったような言葉があったのですが・・・

 

その通りで、怒りや怖れを手放して「許す」ことは、相手の為というより自分の人生をより豊かにすることにつながるんだな、と思います。

 

「許す」ことで豊かな人生を手に入れよう

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103748j:plain

「許す」と聞くと、「私は悪くないのになぜ許さないといけないのか?」なんて思う人もいるかもしれません。

 

しかし許すことで救われるのはほかでもない自分自身です。

 

いつまでも怒りや不安に捕らわれた人生を生きるのか許して、手放し温かいつながりをどんどん感じる人生を選ぶのか・・・決めるのは「自分自身」

 

まだまだ未熟な私ですが、心の平和を手に入れるために日々コツコツ積み重ねていきたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

何をしても肌荒れが治らない…→「肌断食」試してみてはいかが?

以前の記事でも少し紹介した「肌断食」について今日はまとめたいと思います。

 

※リクエストいただいていたぱーぷるさん大変遅くなってしまって申し訳ありませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

まだ当ブログの存在を覚えてくださっていれば幸いです(笑) 

シンプルスキンケアで美肌♡ 

f:id:xlifeisbeautiful:20190618200104j:plain

 いきなり見苦しい写真を貼ってスイマセン💦

 

画像が粗くて見づらいと思いますが、加工一切なし!kayのすっぴん画像です。

 ニキビはできませんし、あまり乾燥もしません。基本的に肌トラブルに悩まされることはほとんどありません。

 

お陰様で、最近では「肌綺麗だね~♡」と褒められることも多いですが、kayのスキンケアは至ってシンプル。

 

石鹸で落とせるメイク用品を使ってメイクして、 夜は石鹸でメイクを落とす。乾燥が気になる部分だけワセリンを塗る。

以上!(笑)

 

3年ほど前に、石鹸で顔を洗って化粧水などは一切つけない=「肌断食」という美容法に出会って、実践しているうちにお肌が綺麗になりました♡

 

これを言うと「化粧水つけないとか・・・嘘でしょΣ(゚д゚lll)ガーン乾燥するに決まってるじゃん!」とか言われますが、

むしろ、クレンジングオイル→石鹸で洗顔→化粧水→美容液→乳液

 とフルコースで塗りたくってた時が肌が一番汚かったです💦

 

kayは今年で31歳になりますが、今の肌が人生の中で一番キレイだ。って心から思います。20代の頃よりも。

 

今回は、私の「汚肌時代」のお話と、「肌断食」を始めた経緯、シンプルスキンケアの実践方法などを紹介していきたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

謎の痒みに悩まされていた社会人3年目

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103435j:plain

社会人3年目になった頃のお話です。

 

その頃から顔面を襲う「謎の痒み」に悩まされるようになります・・・(´;ω;`)ウッ…

 

「痒み」は、生理前や仕事が忙しい時、季節の変わり目など、心と体が敏感な時期

に出現しました。場所は主に目の周り。

 

痒い部分は赤みを帯びていて、その様子はまるで動物の「パンダ」🐼

パンダの目の周りの黒い部分が、そのまんま赤くなってしまったようなイメージです(´;ω;`)ウゥゥ

 

職場に行くと「目の周り赤いよ?どうしたの?」と驚かれるため、症状が出現したら、ファンデーションで赤みを消して、皮膚科で処方されたステロイド という成分の入った軟膏を塗っていました。ステロイドは強いお薬なので、これを塗ると痒みはすぐ落ち着きました。

 

最初は3か月に1回ぐらい、痒みが出現する程度だったのですが・・・だんだんと頻度が増してきます。そして、だんだんと薬も効かなくなってきたんです💦

 

目の周りは真っ赤にただれて、触るのも痛いぐらいだけど、化粧しないわけにはいかない・・・仕方がないので、ステロイドを薄く化粧下地のように(笑)目の周りに塗って

(良い子はマネしないでね💦)

 

上からファンデーション+シャドウ+マスカラとメイクしていたのですが、日中も痒くて痒くて・・・本当はメイクしない方がいいのは解ってるけど、仕事に行くのにメイクしないわけいかないし・・・

 何をやってもよくならない謎の痒みに対して私はノイローゼのような状態になってしまいました(´;ω;`)ウッ…

 

「肌断食」に出会う

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103703j:plain

そんな中、風邪をひいてしまい、化粧しない、それどころか洗顔すらできない状態が2日ほど続いた日がありました。

 

風邪が良くなり久々に鏡をみると・・・

 「あれ?・・・・・

肌がきれいになっている!?」

 

目の周りの痒み&赤みもすっかり引いて、顔全体が潤ってモチモチした肌になっていたんです!

 

「何もしていないのになんでだろう?もしかして・・・・何もしないのが良かったのでは?」という疑問が浮かびました。

 

そして、調べていくうちに「肌断食」という美容法に出会います。

 

「肌断食」とは

「肌断食」とは、皮膚科医「宇津木 龍一先生」が提唱しているスキンケア法のことです。

 

「お肌を極力触らない」ことが推奨されており、

・ぬるま湯で顔を洗う

・メイクは基本的にしない

・メイクしたときは無添加の石鹸で顔を洗う

・化粧水はつかない。乾燥するときは「ワセリン」をうすく乾燥している箇所のみにつける

といった内容で、

 

最初は「嘘でしょ・・・化粧水つけないとか、乾燥するじゃん!メイクしないとか無理なんですけど」とかなりハードルの高いスキンケアだと感じました(笑)

 

しかし、宇津木先生はクレンジングや化粧水などをつけることが肌荒れの原因となっており、これらを辞めて、人間の肌が本来もっているバリア機能を取り戻すことが、美肌の近道だ、とおっしゃっていました。

 

kayはこの言葉に納得したんです。

 

生まれたての赤ちゃんって肌が綺麗ですよね?また、スキンケアなんて一切しないおじさんとかも案外肌荒れしてなかったりしますよね?

 

kayも、もちろん子供の頃は肌が綺麗でした。いつ頃から荒れだしたのかな?と思い返すと・・・中学生くらいの時に美容に目覚めて、焼けないようにと顔に安価な日焼け止めクリームをせっせと塗って、強力な洗顔料でそれを落として・・・マスカラを塗ることを覚えて、アイラインを引いて・・・

 そうしていくうちにだんだんと肌荒れが起こるようになっていった気がします💦

 

「自分の自然治癒力を信じてみよう!」と肌断食を決意します。

 

「肌断食」開始!

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103706j:plain

いよいよ肌断食スタート!「最初はボロボロに肌が荒れる・・」と聞いていたので、恐怖を感じつつ‥(笑)

 

仕事しているのでノーメイクは絶対無理!そこで、 

ミネラルファンデーション+アイブロウ+お湯で落ちるマスカラ+お湯で落ちるアイライナー+アイシャドー・チークを(今まで使っていたもの)

使ってメイク。シャドウとチークは極力薄く塗ることを心掛け・・・冬場だったのでマスクで顔のほとんどを隠す作戦を決行しました(笑)

 

夜は、無添加の石鹸で洗顔(当時はねば塾さんのものを使っていました)

 

乾燥する部分だけワセリンを塗る。

 

どうなることやら・・・

 

 

1週間目

初日から、洗顔後化粧水をつけないだけと一瞬で顔がパリパリになりました(´;ω;`)ウッ…ワセリンを塗るも、化粧水と違って全然しみこまないし、一気に不安になりました。

 

それでも2~3日は、化粧水などの成分が残っていたのか?なんとかマシな肌が保たれていましたが・・・

 

1週間後には、顔中が粉ふいてガサガサになりました(泣)

 それはもうひどい状態で💦顔中乾燥で痒いし、死にそうでした・・・

 

2週間後

 この頃~1ヶ月経つまでが本当に辛かったです・・・石鹸で洗うたびに乾燥した肌にピリピリと激痛が走るため、石鹸をやめて、ぬるま湯で洗顔をすることになりました・・。そうするとメイクはほとんどできないので、

 すっぴん(ミネラルファンデすら塗らない)+アイブロウで薄く眉毛を書く+お湯で落ちるマスカラ

のみを使ってメイク・・・

 日焼止めも塗れないため外出するときは常に大きいマスクで顔を覆っていました(冬で良かった・・・)

 

「本当にこんなにガサガサできれいになれる日が来るのだろうか・・・」不安で仕方ありませんでした・・・

 

1カ月後

 1か月経ったころから、痒みが落ち着いてきました。

 

元々痒みのあった目元はまだガサガサ乾燥していますが、頬のあたりは、乾燥が収まってきている感じがします。

 

このあたりから化粧を再開。

 ミネラルファンデーション+アイブロウ(ミネラルコスメ)+お湯で落ちるマスカラ+お湯で落ちるアイライナー+チーク(ミネラルコスメ)

 アイシャドーはやっぱり怖くてまだ塗れず💦

 

しかし、石鹸を使ってもひりひりすることはなくなってきました。メイクを石鹸で落として、ワセリンを顔全体にペタペタ塗ります。

 

2カ月後

このころから痒み・乾燥はほとんど収まってきました!悩んでいた目の周りも痒くありません。顔全体に塗っていたワセリンを、目の周りの乾燥がひどい部分にのみ塗るようにしました。

 

アイシャドウもいろいろ調べてミネラルコスメのエトヴォスのものを購入して使用するようになりました。前のようにメイクも楽しめて嬉しかったです♡

 

3か月後

 乾燥しない!痒くない!

 なぜだか、肌が白い・・・ニキビができなくなった・・・

 肌のコンディションがい未だかつてないくらい良くなっていました・・・(驚)

 

諦めなくてよかった・・・途中で挫折して化粧水使ったりしなくてよかったなと心から思います。

肌本来の持つ「自然治癒力」を信じてみよう♡

f:id:xlifeisbeautiful:20190126103531j:plain

今では、ミネラルファンデ、アイシャドウ、アイブロウなどは全てエトヴォスの石鹸で落ちるものを使っています。

 

石鹸でメイクを落とし、乾燥が気になるときはワセリンを塗りますが、夏場などは乾燥しないので、ワセリンすら塗りません。

 それでも肌はもっちりしていて、荒れたりしません。

 

以前のようにお風呂上りに慌てて化粧水をつけたりなくていいので本当に楽です♡あと、旅行の時私だけ異常に荷物が少ないです(笑)

 

あの時思い切って「肌断食」を始めて良かったな~♡と思います。

 

お仕事の内容によっては、フルメイクを求められる職場もあるので、全員におすすめできるやり方ではないかもしれません💦化粧水をやめたときは、必ずと言っていいほど肌荒れします・・。その時期を乗り越えられるかどうかが成功のカギだと思うのですが・・・

 

人によっては、長期休暇や産休の時期を狙って始めたという方もいました。最初は週末だけ「肌断食」をして慣らすやり方もあります。

 

無理のない範囲で行ってくださいね♡

 

何をやっても肌荒れが治らない・・・そんな方は、自分の持っている自然治癒力を思い出してみてはいかがでしょうか?

  

 

宇津木先生の本はこちら